香芝市 花咲く動物病院のドッグトレーナー求人

ドッグトレーナー採用

DOG TRAINER

*

飼い主様と一緒に悩み、
考え、
歩んでいける
トレーナーを募集

香芝市の花咲く動物病院併設の「犬の幼稚園bloom」では、ドッグトレーナーを募集しています。
飼い主様とわんちゃんに寄り添い、共に成長し、喜び合える方を歓迎します。

POLICY

花咲く動物病院の想い
「動物にも人にもやさしい医療」を
大切にしています
香芝市の花咲く動物病院は、ただ病気を治すだけでなく、飼い主様の不安や悩みにも寄り添い、安心して相談できる存在であることを目指しています。
犬・猫だけでなく、エキゾチックアニマルや特殊動物の診療にも積極的に取り組んでおり、こうした経験を通じて広い視野を持ち、柔軟なチーム医療を実践しています。
また、働くスタッフ一人ひとりが「自分の力が役に立っている」と実感できる環境づくりにも力を入れています。
医療の専門性を高めながら、やさしさと信頼を土台に、チームで支え合える病院でありたいと考えています。
*
犬の幼稚園Bloomの想い
医療×教育で、
わんちゃんの一生を支える
犬の幼稚園 Bloom は行動学に基づいたトレーニングを通じて、わんちゃんと飼い主様がもっと深く理解し合える関係を築くサポートを行っています。
私たちが目指しているのは、「ただのしつけ教室」ではありません。わんちゃんにとっても、飼い主様にとっても、心から安心できる“もうひとつの居場所”をつくること。そのために、ドッグトレーナーが飼い主様の不安に寄り添いながら、一緒に悩み、考え、歩んでいける関係性を大切にしています。
そして、犬の幼稚園があることで、動物病院だけでは提供できない「日常のケア」や「行動面の支援」が可能になります。医療×教育の両面から、わんちゃんの一生を支える場所として、日々アップデートを重ねています。

犬の幼稚園Bloomで働く魅力

  • *
    ポイント1
    *

    自分らしく成長できる!

    それを応援する教育体制

    型にはめずに、自分のやり方・強みを活かせる教育体制が整っています。基本的な考え方やスキルは、病院側で責任を持ってサポート。
    外部セミナーへの参加や、他の犬の幼稚園への見学などを通じて、多様な視点やトレーニング方法を学べる環境です。「自分なりの教え方を見つけたい」「視野を広げたい」と考える方にぴったりです。

  • *
    ポイント2
    *

    いつでも相談できる安心感!

    動物病院がそばにある環境

    体調の変化にすぐ気づける環境であり、万が一「これって大丈夫?」という場面があっても、すぐに病院に相談できる安心感があります。
    健康面の異変に早期対応できることは、飼い主様にとっても、トレーナー自身にとっても大きな安心材料です。動物病院併設ならではの強みを活かして、安心・安全な保育を実現できます。

  • *
    ポイント3
    *

    あたたかい飼い主様ばかり!

    飼い主様とのお話が
    楽しみになる

    Bloomのご利用者様は、もともと花咲く動物病院に通われている飼い主様です。すでに病院チームとの信頼関係が築かれているため、コミュニケーションもスムーズで、穏やかなやり取りが多いのが特徴です。トレーナーとしても、落ち着いた気持ちでじっくりと向き合うことができ、飼い主様との会話やふれあいが日々の楽しみに感じられる、やさしい空気のある職場です。

  • *
    ポイント4
    *

    担当トレーナーも目指せる!

    キャリアアップの道がある

    経験に応じたステップアップが可能です。
    まずは病院や幼稚園業務の一部から関わり、2~3年後にはクラスの担当として、継続的にわんちゃんと関わるポジションを目指していただけます。「いずれは担当を持って、自分のクラスを任されたい」という意欲のある方には、ぴったりの職場です。

  • *
    ポイント5
    *

    “長く続けたい”が叶う!

    働きやすい職場づくり

    ペットの診療費補助や、有給・休暇制度も整っており、ライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
    また、無理な残業が発生しないよう調整しており、プライベートとのバランスを保ちながら長く活躍できる環境です。

WORKING

働く環境を知る

1日の流れ
  • 9:30
    *
    出勤
    掃除やPC作業、金銭管理、LINEの確認など、飼い主様をお迎えする準備から1日がスタートします。
  • 10:00
    *
    フリータイム・
    犬のトレーニング
    登園してきたわんちゃんたちと、それぞれの子にあったカリキュラムでトレーニングを行います。
  • 13:00
    *
    昼休憩
    しっかり休憩をとって、午後に備えます。
  • 14:00
    *
    午後の仕事開始
    カルテや報告書の作成、インスタグラム用の写真整理などを行いながら、再びわんちゃん同士のふれあい・トレーニングへ。フリータイムや清掃も並行して行います。
  • *16:30
    *
    飼い主様のお迎え
    1日の様子をご報告しながら、お迎え対応。
    残りの掃除や記録を済ませた後、LINEでその日の写真や様子を飼い主様にお送りします。
  • 17:00〜18:30
    *
    レッスン準備〜退勤
    飼い主様との合同レッスン(できることの引き継ぎ)を行い、記録や資料作成などをまとめます。業務を終えた後、退勤となります。
教育制度・キャリアステップ
  • 1年目
    *
    まずは
    補助業務からスタート
    トイレや散歩、広報用の写真撮影などを通じて、園の基本的な業務を学びながら、先輩トレーナーのサポートのもと、犬の扱い方やトレーニングの基礎を習得します。
    無理のない範囲で、一歩ずつ経験を積んでいけます。
  • 2年目
    *
    1人で1頭を
    担当できるように
    犬1頭ごとに向き合う力が身につき、自分の担当を任されるようになります。
    飼い主様とのやりとりやトレーニングの設計なども自分で考える機会が増え、トレーナーとしてのやりがいを実感できるステージです。
  • 3年目
    *
    園の未来を
    つくる側へ
    日々の業務に加え、経営的な視点から「どうしたらもっと良くなるか?」を考えるフェーズへ。会議で自分の考えを発信したり、新しいプログラムの提案を行うなど、チームの一員としてより大きな役割を担います。
    後輩の指導や、飼い主様対応のサポートに関わることも増え、自分の経験を次の世代に伝えていく立場としての成長も実感できる時期です。

VOICE

スタッフの声

*
犬の幼稚園Bloomで働く魅力は何ですか?
優しい飼い主様と、個性豊かで可愛いわんちゃん達に囲まれながら、のびのびとトレーニングができます。
新しいことを学びたいときにはしっかりとしたサポートがあり、成長を後押ししてくれる環境です。学びたい気持ちを形にできる、勉強熱心な方にぴったりの職場です。
花咲く動物病院はどのような雰囲気ですか?
スタッフ同士も飼い主様とも距離が近く、笑顔があふれる明るい雰囲気です。
困ったときはすぐに相談できる安心感があります。
今後どのようなことに挑戦したいですか?
新しい分野を学び、今通っているわんちゃん達がシニア期を迎えても変わらずお世話できるようにスキルを磨きたいです。長く寄り添えるトレーナーを目指しています。
就職活動中の方にメッセージをお願いします!
犬の幼稚園Bloomでは、日々のさまざまな経験を通して、自分に合った「やりたいトレーニングスタイル」を見つけることができます。
私たちは、その想いを大切にしながら、一緒に成長していける環境を整えています。

Q&A

よくある質問

  • 髪は染めても大丈夫ですか?
    はい、大丈夫です。清潔感があれば自由です。
  • ネイルはして大丈夫でしょうか?
    動物の口に入ると有害なため、不可としています。
  • オンラインの面談は可能ですか?
    直接お会いしてお話したいと考えています。
  • 連休は取ることはできますか?
    早めにご相談いただければ、連休も取得可能です。

GUIDELINES

募集について

求める人材
  • *
    気配りができる方
    飼い主様の気持ちや
    行動に寄り添い、
    理解し、
    サポートするお仕事だからです。
  • *
    笑顔がすてきな方
    第一印象はとても大切。
    笑顔で声をかけ、飼い主様の緊張を
    ほぐすことができます。
  • *
    努力家な方
    飼い主様とわんちゃんに
    合わせた方法を
    提案するためには、
    日々の学びと成長が
    欠かせません。

募集要項

会社名

株式会社 花咲く動物病院

募集職種

トレーナー

雇用形態

正社員

仕事内容

1.犬の幼稚園の運営管理全般
2.犬の訓練とトレーニングプログラムの実施
3.幼稚園、介護預かり、ドックトレーニング散歩サービス、
 グルーミングの提供
4.接客業務、店舗内の清掃
5.営業活動、SNS管理、売上管理

応募資格

・これまでにドッグトレーナーのご経験がある方
・動物病院やトリミングサロンなど、ペット業界での勤務経験のある方
・専門学校のトレーナーコースに所属している学生の方

給与

月給 210,000円 ~
これまでのご経験や能力を考慮させていただきます。

勤務時間

9:30〜18:30(休憩1時間)

待遇・福利厚生

・賞与 年2回
・昇給 年1回
・交通費(社内規定による)
・厚生年金、社会保険、雇用保険、労働災害保険
・産休育休・介護休業制度あり
・スタッフのペットの診療費補助
・セミナー参加費補助制度
・就職お祝い金
・住宅手当
・各種当番手当

休日・休暇

・週休2日制
・有給休暇
・産休・育児休暇
・介護休暇

勤務地

〒639-0245 奈良県 香芝市 畑3−967−1
花咲く動物病院 2階

アクセス

近鉄大阪線「近鉄下田駅」徒歩11分
国道165号沿い 畑交差点
ガソリンスタンド斜め向かい

募集フォーム

*必須項目は必ずご記入ください

必須お名前

必須フリガナ

必須電話番号

必須メールアドレス

携帯電話のメールアドレスを
ご利用の場合のご注意

携帯電話のメールアドレスを入力された場合、携帯電話の設定によっては、当グループからのメールが受信できないことがあります。
携帯電話のメールアドレスをご利用の方は、送信ボタンを押す前にお持ちの携帯電話の迷惑メール対策の設定をご確認いただき、「ドメイン指定受信を解除する」または「受信を許可するドメインに『hanasaku-ah.com』を設定する」ことにより、 当院からのメールが受信できるようにしておいてください。
各携帯電話キャリアごとの設定は下記の設定案内ページをご参照ください。
※設定についてのご不明点は各携帯電話キャリアまでお問い合わせください。

必須住所

-

必須生年月日

 年
 月
 日

必須卒業学校
または現勤務先

必須申し込み内容

必須希望職種

個人情報の取り扱いについて

花咲く動物病院(以下、「当院」といいます)では、個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識しております。当院は、個人情報およびプライバシーにかかる事項を安全に保護し、その利用目的を明確にし、正確な情報を確保することに努めています。 すべての方に安心して当院サイトのサービスをご利用いただくために、以下の個人情報の保護方針のもと、個人情報の保護活動に取り組んでいます。

個人情報とは
個人を識別できる情報を指します。個人を識別できる情報とは、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所やお問い合わせ等の情報で、特定の個人を識別のできる情報を意味するものです。
個人情報の保護基本方針
  • 1.個人情報の収集、利用、提供は、適切に行います。
  • 2.個人情報の不正アクセス、紛失、漏洩などの予防を行います。
  • 3.個人情報に関する法令、規範、院内規定等を遵守します。
  • 4.個人情報の保護のために、継続的に改善に努めます。

必要事項を全て入力し、「個人情報の取り扱いについて」をご覧いただき、
同意していただけましたら下記の「確認」ボタンをクリックしてください。
内容に問題無ければ、送信完了メールが自動で届きます。
*届かない場合は、メールアドレスに誤りがないか、携帯のメール設定で迷惑メール設定が解除されているかをご確認ください。