エキゾチックアニマルの診療なら香芝市の花咲く動物病院へ

エキゾチック
アニマル
の診療

その他動物の診療

*
*

EXOTIC
ANIMALS

エキゾチックアニマル
について

香芝市の花咲く動物病院ではエキゾチックアニマル
(小動物・鳥類・爬虫類・その他特殊動物)の診療を行なっています。
近年エキゾチックアニマルは、その魅力や愛おしさが多くの人に知られるようになり、
飼育される方も増え続けています。

エキゾチックアニマルの治療

*
動物の特性を理解し、
病気の早期発見を
それぞれの動物ごとの特性や食性や飼育環境が大きく異なるため、その詳細の理解や認知度が不足気味のことも多く、知らずの間に病気になってしまっていることも少なくありません。また、本能的に病気を隠す子たちも多いため、気づいた時には病気がかなり進行していることもあります。
明らかに体調が悪そうになってからではなく、定期的な健康診断を受けられることをお勧めいたします。そうすることで病気の早期発見・早期治療に繋がります。なお、飼育方法の相談なども受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
*
診療対象動物
  • *

    哺乳類

    フェレット、フェネック、ウサギ、モルモット、チンチラ、デグー、プレーリードッグ、ミーアキャット、ジリス、リス、ハムスター、モモンガ、ヤマネ、マウス、ラット、フクロモモンガ、ハリネズミ

  • *

    鳥類

    小鳥、大型インコ類、オウム、猛禽その他鳥類

  • *

    爬虫類・
    両生類

    カメ、トカゲ、ヘビ、カエル、イモリ、サンショウウオ

  • *

    魚類

    観賞魚、養殖魚

当院のエキゾチックアニマル
診療の特徴

  • *
    01
    多岐にわたる診療対象と豊富な実績

    香芝市の花咲く動物病院では、うさぎ・フェレット・ハムスター・モルモット・チンチラ・デグーなど、小さな動物から特殊な種類まで、幅広いエキゾチックアニマルに対応しています。
    これまで数多くの診療経験があり、多種多様な症例に取り組んできた実績がありますので、安心してお任せいただけます。

  • *
    02
    動物ごとの特性に合わせた
    負担の少ない治療

    エキゾチックアニマルは犬や猫に比べて体が小さく、とても繊細です。当院では、その種類ごとの生態や特性を理解したうえで、できる限り体に負担をかけない治療を心がけています。飼い主様と相談しながら、その子に合った治療方針をご提案いたします。

  • *
    03
    外科治療にも対応

    内科的な治療だけでなく、外科処置が必要な場合にも対応しています。小さな体への麻酔や外科手術には高い技術と経験が求められますが、当院では安全性を重視した麻酔管理と丁寧な術後ケアを行い、できる限り動物たちの負担を減らすことを大切にしています。

気になる症状があれば、
まずはご予約ください

電話でお問い合わせ
診療予約

MEDICAL FLOW

花咲く動物病院の
診療の流れはこちらから